箱根で働くえいと1号から・・
一昨日の「箱根彫刻の森美術館」周辺。
もう渋滞もなく、人通りもありません。
GW中はかなりの混みぐあいだったらしくて。
これは今朝の強羅駅前。
ここもGWの喧騒がうそのようにひっそりと。
大阪で、お気楽大学生だったえいと1号。
その子が就職して箱根に配置され、山の中で暮らしています。
ユニクロもGUもありません。当然、家電量販店もなくて。
必要なものがあれば、休日にリュックを背負い、箱根登山鉄道に乗り
小田原までおりてきます。
買い出し、パソコンの修理、そのほか街での用を済ませるのです。
そんな生活が早や2年。
昨年は、箱根山の機嫌がわるく大変でしたが、
今年はまたいつものGWが戻ってきたようです。
「6月には帰省する。なにか欲しいものある?」
「雲助団子!!!」即答する母。