GW前のような暖かさの大阪です。
募集していた賃貸マンションも
すべて契約済みとなり、ちょっとひと息の
ここ最近です。
一人暮らし用のマンション。
ひとむかし前はこんな間取りが主流でした。
↓ザ・ワンルームですね。
↓ここ数年はこのタイプが人気です。
うちの採用している間取りで
今どきはシステムキッチン&カウンターテーブルは
必須です。
テーブルを買わなくて済むし
その分リビングを広く使えます。
完成当初は、女性の入居者が圧倒的に
多いと思っていたのですが
男性にも好評です。
別に性別で分けるつもりは無かったのですが
思っている以上にお料理をする男性が多いことに
びっくり。
(オットよ、この現実をよく見ろよ!)
もうしばらくしたら、入居と退去で
各マンションのエントランスや
エレベーターが大混雑します。
まあこれも毎年の風景ですが。
さて、先日観てきた作品。
ゆったり、まったりで
銭湯が舞台の群像コメディー。
(あるのか?そんなジャンル)
笑えて、ちょっとシニカルで
ホロリとさせられます。
悪いヤツは出てきません。
ひっくり返るほどのハプニングも
ありません。
でも、ベテランぞろいの出演者と
湯気に包まれたやわらかい映像に
何とも癒され、ほんわかした気分で
エンドロールを迎えました。
花粉やPM2.5、黄砂・・・
うっとおしいものが飛びかう春です。
これもまた、いつの間にか春の風景と
なってしまいました。