クリスマスもまだ迎えていないのですが
ときどき立ち寄る花屋さんから
「えいとさん、お正月飾りが入荷しました」
とのお知らせが。
おしゃれですっきりとしたお飾り♪
うちの会社には似合わないかも。
↓この前のお飾りも素敵でしたが
今年のよりいちだんとあっさり&すっきり。
さて、先日観てきた作品。
なかなか上映時間が合わず
ようやくの鑑賞です。
信州の山の奥で暮らす作家の主人公。
自身で育てる作物や山の幸を調理し
ていねいで質素な日々を送っていました。
そこでふるまわれる料理、畑仕事
夏支度や冬支度。冠婚葬祭。
そして、控えめに生けられた花々。
もう、どれもが心にしみる美しさ。
映像からも、それらの香りが
ただよってきそうでした。
改めて、日本の四季のすばらしさと
自然の厳しさを目と耳で味わえました。
まさに滋味あふれる作品。
本当に観て良かったです。
もっと注目されて欲しいと
心から願えました。
おいしいお味噌汁が飲みたい!
そんな気分で席を立ちました。