ゆるーいお盆休みが明け
また忙しい日常が戻ってきました。
前回のブログで
私の買おうとするクルマの納車が
半年以上かかると書きました。
そしてその翌日。
仕事中にオットから慌てた様子の電話が。
渋滞で止まっているところを、ドッカンと
ぶつかられた・・とのこと。
お互いにケガはないけど、処理に時間が
かかりそうなので、私が代わりにうちの建築現場へ。
夫のクルマは修理工場にしばらく入院。
そしてやって来た代車がコレ。
なかなかの大きさ。
不動産業でコレは、かなりのコワモテです。
って言うかアカンやろ!
でも、おもしろそうなので
ちょっと運転してみました。
もう、悪くないというかチョー快適です。
内部もすごく広いから
母の車いすなら3台くらい積めそう。
でも、いらないです。
顔つきも広さも必要ないです。
ただ、たぶん将来も買うことはないだろう
車なので楽しかったです。
私は、やっぱりはじめに欲しいと思った車を
約半年間まつことにします。
では、本日もご安全に~~!
※山猿食堂さんのシメのことばをお借りしました。